清水港擬人化キャラ、七海波音です!いきなりはじまった衆院選2024!私たち清水人は(4区は富士宮・旧富士川町エリアもだけど)選択肢が2人だけ!わたしが清水人なので清水のことだけです。流石にエリア内なのでどちらも会ったことがありますが、情報集めて…
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ⚓【ぶらっと清水】シリーズ第2段!一緒にお散歩して色々教えてくださるのはフェルケール博物館の椿原(ちんばら)さんです!よろしくお願いいたします! ぶらっと清水について みなさん、現在エフエムしみず…
清水港擬人化キャラ、七海波音です!いよいよ最終日!もはやただのムラジ推しブログ!? おっはのーん✨ 前回・前々回の記事、それぞれたくさんの反響をいただきありがとうございました! さぁ、イチ県民の政治にはド素人の人間が自分なりに調べてみたら 思い…
イチ静岡県民が静岡県知事選挙において政治ネタを書いたら起こったことを書いていきます。
2024年の静岡県知事選挙は川勝知事の辞職に伴う知事選挙が5月9日に告示され、新人6人が立候補しました。 また、選挙期間は最も短くその中で知名度勝負になってしまわぬよう、私なりに事実だけを並べてみました!
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ⚓なんと4年ぶりくらいの記事更新!!wwwこの【ぶらっと清水】とついている記事は清水をお散歩しながら作っていきますっ! 一緒にお散歩して色々教えてくださるのはフェルケール博物館の椿原(ちんばら)さ…
静岡の皆さま、県立劇団の「SPAC」ご存知ですか? 今回わたしが尊敬する山田長政を叫んでいたことからご縁をいただき、 コラボすることになりました🐟✨ そんなSPACさんが今度演劇で行う山田長政が主人公の 「メナム河の日本人」とお試し劇場なる企画をレポート…
静岡出身の有名人はたくさんいますが、 私の尊敬する人は清水次郎長親分と今回紹介する「山田長政」! 静岡市内の浅間通りでは毎年お祭りも開催されていますっ🐟✨ 一体何がすごいのか?検証していきます!!
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ 7月13日から7月15日まで 清水港開港120周年 開港祭が開催っ! (大事な告知なので二回目です) いよいよ本番直前ということで、こちらも盛りだくさんの会場 【清水マリンターミナル】の内容を紹介しますっ! …
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ 本日7月4日より7日まで! 清水七夕まつり2019が開催中です!🐟💕 朝まで大雨でピンチでしたが、お昼からは晴れて 初日から沢山のお客さんが見に来てましたよっ! 私も取材に行ってきたので、今年の様子を紹介し…
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ 7月13日から7月15日まで 清水港開港120周年 開港祭が開催っ! わたし(清水港)は今年の8月に120歳を迎える歴史ある港なんですっ 120周年を記念して行われる記念事業の中でも、盛り上がること間違いなし!の…
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ 4月27日より5月26日まで シズオカ×カンヌウィーク2019が開催中っ! 葵区・駿河区と市内各地で関連イベントを行った後 フィナーレの港の映画&マルシェイベントを清水港で行いますっ! 毎年様々なブースが出…
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ 毎年開催している清水港のお花のイベント 清水港フラワーフェスタが今年も5月19日に開催っ! お得にお花を買ったり、お花に関する体験教室など 様々なイベントが揃っていますよっ!入場無料ですっ! 色とり…
清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ 私のお手伝いしている会社の近くに美味しい中華を お得価格でボリューミーに味わえる名店がありますっ! 歩いていけるお手軽さなのもあって 週に何度も行ってしまう時もあるぐらいイチオシなお店っ! 清水の…