清水港観光情報サイト【清水港は鬼より怖い】

清水港は鬼より怖い、鬼より怖いが温かい。清水港の魅力を余すことなく発信!

“清水港は鬼より怖い”

MENU

【続々・2024静岡県知事選挙】最終日。

 

清水港擬人化キャラ、七海波音です!
いよいよ最終日!もはやただのムラジ推しブログ!?

 

おっはのーん🐟✨

前回前々回の記事、それぞれたくさんの反響をいただきありがとうございました!

 

さぁ、イチ県民の政治にはド素人の人間が自分なりに調べてみたら

思いの外「推し活」になった静岡県知事選挙。

最後の分析と、後半はひたすら大村慎一さんへの応援をまとめています。

この記事を読む対象の方は

このブログは大村慎一さんを推しています。

大村さん気になってるんだけどなんだか決めきれないんだよなぁ・・・

という人の背中を押すために書いているので、

その他の候補者推しの方にとっては読む価値なしです。

さらに別の角度から分析

SNSの投稿回数や政策は前回と同じ条件では測定しません。

と言うのも、大村陣営・鈴木陣営ともにこのブログを見ているのでしょうけど、

前回以降に明らかに鈴木陣営の動きが変わった部分もあるので測定対象から外します。

(具体的には前回の記事以降、Xが開設され、政策の投稿が急増など、明らかに条件が変わったので。)

Yahooリアルタイム分析による数値

それぞれ「大村しんいち -自民党」「鈴木康友 -立憲民主党」で検索しています。

大村さんを「慎一」とするとサンプル数が減ります。そのため「しんいち」です。

鈴木さんを「やすとも」とするとサンプル数が減ります。そのため「康友」です。

また「-自民党」「-立憲民主党」はこのキーワードが入っているポストは除くという条件です。

 

なぜならば、政党批判と候補者本人を叩くのを同一にするアカウントばかりになってしまうので、今回は純粋に政党批判抜きで、静岡県政についての言及を調べたくてこの条件になっています。

 

この1ヶ月間で

大村慎一さんへの言及・・・6,046件・ポジティブ58:ネガティブ42%
鈴木康友さんへの言及・・・3,202件・ポジティブ9%:ネガティブ91

 

大村慎一さんの方がX上では評判が良いです。

 

次になぜ鈴木康友さんが半分程のポスト数で91%ネガティブなのか知りたかったので、どのキーワードがネガティブ要素を構成しているのかも調べてみました。

 

大雑把にまとめると、キーワードとしては

1位・・・戸別訪問

2位・・・大樹総研&メガソーラー 3位・・・辻元清美

 

というものが多い印象ランキングです。

番外編として、組織票を拒否する方も。かっこいいです。

 

鈴木さん陣営は最終の演説ではこの辺りも意識して弁明すると良いかもしれませんね。

大村さんへの応援

冒頭に書いたようにここからはムラジ(同級生からのあだ名)こと大村慎一さんを推すだけのブログと化します!

 

静岡新聞全面広告で県内各地の市長・町長が応援

↑新聞に載っていないけど

・静岡市長、藤枝市長はじめ他にもたくさんいるので実際は地図のほぼ全部が埋まります・・・!すごい!

ほんとにこんな広告見たことないです!

 

政策や過去の実績からの応援ポスト



人柄がわかるエピソード

↑このときの一度は却下したときの県知事は・・・川勝さんです。

ただ実際川勝さんが却下したかどうかはわかりません。

大村さんのこの一度却下されたのになんとしても助けるという姿勢がかっこいいです!

わたしたち静岡県は常に南海トラフ地震の脅威にさらされていると言われます。

命を預けられるのは、川勝路線継承者か、大村さんのような刷新してくれる方か・・・

 

↑浜松でも大応援団。360度撮影してくださっているので、本当に人が多いのがわかります。画像クリックで元ポストへ飛んで動画も見れます。

 

娘さんの応援。それに涙する大村慎一さん。

2分の動画なのでぜひ見てください。人柄がわかります。

心ある、わたしたちに寄り添ってくれる知事になることでしょう!

youtu.be

 

投票は明日

2024年5月26日(日)

07:00〜20:00(一部地域除く)

 

せっかく未来を変えられる15年ぶりのチャンスなんです!

みんなで変えましょう!

静岡県政を静岡県民の手に取り戻そう!!